無料のアクセスカウンター設置

アクセス解析ツールといえば、Google アナリティクスだが、これも面倒なので、一番シンプルで簡単のもの探した結果、「Slimstat Analytics」に決定。
アクセス解析用プラグインだが、アクセスカウンターが簡単に設置できる、設置したい場所にショートコードを張り付けるだけだ。
※下記は、トータル表示のみ、記号の全角「」は半角[]に変更のこと、4か所

総ページビュー「slimstat f=’count-all’ w=’id’」「/slimstat」

自分のIP除外は、設定で出来る。

その他のショートコード一覧
https://wp-slimstat.com/knowledge-base/にある
Shortcodes欄で(英語はGoogle 翻訳利用)