
Windows10にExcel2010の問題
2019年1月2日の更新プログラムでExcelに不具合発生こんな情報があった、先日この条件に当てはまる修理依頼があったが、この事には気づかなかった。Officeの削除後再インストールで復旧したが、もしかしたらこれだったのかもしれない、KB4461627がExcelを書き換えてしまったのを、再インス...
パソコン修理の覚書と生活記録
2019年1月2日の更新プログラムでExcelに不具合発生こんな情報があった、先日この条件に当てはまる修理依頼があったが、この事には気づかなかった。Officeの削除後再インストールで復旧したが、もしかしたらこれだったのかもしれない、KB4461627がExcelを書き換えてしまったのを、再インス...
Windows7及びWindows8.1のパソコンなら、今でも無料でWindows10にアップデートできるのを知っていますか。マイクロソフトのページからWindows10のアップデートツールを実行するか、ISOファイルをダウンロードして、USBやDVDにISOファイルを展開して、アップデー...
銀行のATMでお金をおろして、窓口で電話代や電気代を払おうとすると、整理券を取って待たされ、呼ばれると公共料金の振込表?なるものを渡され、名前と電話番号金額を書かされ、整理番号なる大きな札を渡され待ち、もう一度呼ばれて、「ありがとうございました」となる。混んでいれば相当待たされることもある...
ある方から、今までパソコンで分からない事や、問題が起きた時に聞いている方が亡くなったのでそちらで出来ないだろうかとのお話です。 内容は、操作で行き詰った時やパソコンを買え変える時の相談や画面が変になった時に相談するなどのようですが、年契約でも構わないとの事、これにはお答えが詰まってしまう、当社はパ...
これが作業台に置いてあるパソコン。 どって事は無いが、修理用のハードディスクをつなぐSATAケーブルと電源線を外に出している事と、BOXの上にHDDコピー機があるくらいか。 HDDのミラーコピーであるが、古いHDDから(非AFT)AFT対応のHDDにミラーコピーする場合はHDDコピー...
前にWindows10にバージョンアップしたが使いづらくしばらく放置していたが、使ってみようと電源を入れたがなかなか立ち上がらないので、富士通のサポートセンターに電話して初期化に挑戦したが、それでも10分たっても立ち上がらないとの事。 サポートセンターではこの機種は古いので修理対応しないと...
まだ行ったことのなかった城崎温泉に妻と二人で行ってきた。前日でもあり、旅館の予約はなかなか無い?では無くものすごく高い、一人3万はざらで、蟹懐石ではそれ以上である。何か方法はと思いで、何とかなると出発した。連休の当日予約は見つからず考えた挙句、近くの豊岡駅前のビジネスホテルが朝食付で4423円、こ...
今日は半年に一回の体内に入っている機械の定期健診 10:30分 の予約で、10時チョイ過ぎに行って、終わったのが12:40分(半年前の予約でこれが予約時間で朝一番らしい)県内にこれを検査できる病院が二か所しかなく、他の病気ならここには行く気にはなれない。 3分の心電図で40分待...
今日一日大変だった。 朝一番に、起動も終了も1時間たっても終わらないとの事。 このパソコンは前にハードディスクを交換してあまり調子は良くないが、取り外したドライブを保存用には使えそうだと増設ドライブとして組み込んだやつ。 こいつが、起動時に必ずチェックが入る、いつまでも終わらないので強制終...
正月早々、この映画を妻と二人で見に行った。妻は、よかったと「障がいをを持っていても我慢しないで人に頼るのはどんどんやるべき」だと感動していた。ネットでも多くの共感とよくできている感動したとの書き込みが大多数でもある。そのことで、私も「映画の趣旨というか障がい者のおかれている立場もうまく描か...